答える技術を身につけたかですね
2011年07月31日
昨日の続き、
てか、NHKラジオ
夏休み子ども科学電話相談で感じたことをもう少しをば!!
一言で言えば、
「難しいことをわかりやすい言葉で人に伝えることは大変だ~」。
ラジオを聴いていても、
こともたちの質問に対して
「細胞ってわかる?」
「わかりません」
「感情ってわかる?」
「わかりません」 など
回答する語彙を選択するのに四苦八苦して、
とある先生なんかは最後に
「本をいっぱい読んで調べてみてごらん」で何回か済ましたりして......
いや~、子どもたちにわかりやすく説明するために
言葉をかみ砕いて丁寧に話をする先生方の苦闘は本当におもしろい!!
でも、他者の疑問をわかりやすく答える技術って必要ですよね。
わたくしも出来るだけ専門用語を使わずに相対することを考えてますが、
これがなかなか.....
でも、
身につけたい技術の一つですよね!!
ガンバ!!


答える技術が面白いほど身につく本 (知りたいことがすぐわかる)
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
てか、NHKラジオ
夏休み子ども科学電話相談で感じたことをもう少しをば!!
一言で言えば、
「難しいことをわかりやすい言葉で人に伝えることは大変だ~」。
ラジオを聴いていても、
こともたちの質問に対して
「細胞ってわかる?」
「わかりません」
「感情ってわかる?」
「わかりません」 など
回答する語彙を選択するのに四苦八苦して、
とある先生なんかは最後に
「本をいっぱい読んで調べてみてごらん」で何回か済ましたりして......
いや~、子どもたちにわかりやすく説明するために
言葉をかみ砕いて丁寧に話をする先生方の苦闘は本当におもしろい!!
でも、他者の疑問をわかりやすく答える技術って必要ですよね。
わたくしも出来るだけ専門用語を使わずに相対することを考えてますが、
これがなかなか.....
でも、
身につけたい技術の一つですよね!!
ガンバ!!

答える技術が面白いほど身につく本 (知りたいことがすぐわかる)
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
いのちはどうしてひとつしかないんですか?
2011年07月30日
NHKラジオ
夏休み子ども科学電話相談を聴いております。
子どもたちの純粋な発想。
時々しどろもどろになる受け答えをする科学者たち。
たまに子どもたちの疑問に答えられなくて
「本を読んでね」と誤魔化す科学者も。
おもしろいッス。
「こころはどこにあるのですか?」
「なんでモンシロチョウはひくいところをとぶんですか?
なんでアゲハチョウはたかいところをとぶんですか?」
「いのちはどうしてひとつしかないんですか?」
「トカゲのしっぽはきれたあとでもなんでうごくのですか?」
「かみなりのあとにおとがなるのはなぜですか?」
いや~、おもしろい番組だニャ
この本もおもしろいッスよ
↓


ノーベル賞受賞者にきく子どものなぜ?なに?
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
夏休み子ども科学電話相談を聴いております。
子どもたちの純粋な発想。
時々しどろもどろになる受け答えをする科学者たち。
たまに子どもたちの疑問に答えられなくて
「本を読んでね」と誤魔化す科学者も。
おもしろいッス。
「こころはどこにあるのですか?」
「なんでモンシロチョウはひくいところをとぶんですか?
なんでアゲハチョウはたかいところをとぶんですか?」
「いのちはどうしてひとつしかないんですか?」
「トカゲのしっぽはきれたあとでもなんでうごくのですか?」
「かみなりのあとにおとがなるのはなぜですか?」
いや~、おもしろい番組だニャ

この本もおもしろいッスよ
↓
ノーベル賞受賞者にきく子どものなぜ?なに?
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
タグ :ラジオ
旅行業協会のHPを見てみると
2011年07月29日
旅行業に関する業務も行っている弊所。
久々に日本旅行業協会(JATA)のHPを見てると
とある項目で知った会社の名前。
福岡県の担当者も更新登録申請する方は
格段に少なくなっている旨よく言ってたけど.....
次回の更新登録申請は厳しいだろうな.....
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
久々に日本旅行業協会(JATA)のHPを見てると
とある項目で知った会社の名前。
福岡県の担当者も更新登録申請する方は
格段に少なくなっている旨よく言ってたけど.....
次回の更新登録申請は厳しいだろうな.....
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
タグ :旅行業
お茶も飲めないんです...
2011年07月28日
とある省庁の営業担当者さんが一言。
「来客があるとうれしいんです。
お茶が飲めるから」
窓口業務のある当該お役所。
窓口業務はお茶も、コーヒーももちろんおやつも飲食できません。
そこで、他の業務の方も基本的には休憩時間、休息時間以外は
何も飲食しないということだそうな。
職場によっては
いろいろと縛りがあって大変なのね!
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
「来客があるとうれしいんです。
お茶が飲めるから」
窓口業務のある当該お役所。
窓口業務はお茶も、コーヒーももちろんおやつも飲食できません。
そこで、他の業務の方も基本的には休憩時間、休息時間以外は
何も飲食しないということだそうな。
職場によっては
いろいろと縛りがあって大変なのね!
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
甘々チェック
2011年07月27日
生活保護の入居支援費、無免許業者も不正請求か
(読売新聞)
----------------------------------------------------
福岡市内の不動産仲介業者が生活保護の入居支援費を水増しするなど不正請求していた問題で、不正が疑われている業者に宅地建物取引業の免許がない業者が含まれていることが、市の調査で明らかになった。
市は仲介業者の免許の有無を確認しておらず、チェックの甘さが改めて浮き彫りになった。
福岡市などによると、無免許だったのは同市内の業者で、複数のホームレスに賃貸住宅を仲介し、敷金、礼金などを水増し請求、不正に受け取っていた疑いがある。
また、無免許とされる業者の仲介で、昨夏、元ホームレスの男性2人と福岡市内に所有するマンションの賃貸契約を結んだ不動産会社によると、いずれの物件も敷金、礼金を徴収していないのに、業者が福岡市に提出した見積書には敷金、礼金計約15万円が計上されていたという。同社の社長は「無免許業者の仲間が福岡市内の公園などを回り、ホームレスに住まいを世話していた」と証言する。
----------------------------------------------------
宅地建物取引業(以下「宅建業」と言う)は“県”で免許を受けますので、
“市”は誰が免許を受けたか知らなかったのかな?
.....って、そんなばかな!!
そう言えば、過去に宅建業の免許申請に行ったことがありますが、
当たり前のこととは言え、
“県”は簡単に宅建業者を調べることができます。
で、調べている中で、
前回の申請書の作成者の書類に間違いがあったことを指摘されたり.....
で、当該書類の訂正をやらさせるはめになったり.....
で、当該費用を請求するのも言い出しにくかったり.....
って、どうでもいいか(^_^;)
でも、“市”も宅建業者のデータベースくらい作っているでしょうから、
何でこんな甘々チェックしていたのか不思議でなりません!!
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
(読売新聞)
----------------------------------------------------
福岡市内の不動産仲介業者が生活保護の入居支援費を水増しするなど不正請求していた問題で、不正が疑われている業者に宅地建物取引業の免許がない業者が含まれていることが、市の調査で明らかになった。
市は仲介業者の免許の有無を確認しておらず、チェックの甘さが改めて浮き彫りになった。
福岡市などによると、無免許だったのは同市内の業者で、複数のホームレスに賃貸住宅を仲介し、敷金、礼金などを水増し請求、不正に受け取っていた疑いがある。
また、無免許とされる業者の仲介で、昨夏、元ホームレスの男性2人と福岡市内に所有するマンションの賃貸契約を結んだ不動産会社によると、いずれの物件も敷金、礼金を徴収していないのに、業者が福岡市に提出した見積書には敷金、礼金計約15万円が計上されていたという。同社の社長は「無免許業者の仲間が福岡市内の公園などを回り、ホームレスに住まいを世話していた」と証言する。
----------------------------------------------------
宅地建物取引業(以下「宅建業」と言う)は“県”で免許を受けますので、
“市”は誰が免許を受けたか知らなかったのかな?
.....って、そんなばかな!!
そう言えば、過去に宅建業の免許申請に行ったことがありますが、
当たり前のこととは言え、
“県”は簡単に宅建業者を調べることができます。
で、調べている中で、
前回の申請書の作成者の書類に間違いがあったことを指摘されたり.....
で、当該書類の訂正をやらさせるはめになったり.....
で、当該費用を請求するのも言い出しにくかったり.....
って、どうでもいいか(^_^;)
でも、“市”も宅建業者のデータベースくらい作っているでしょうから、
何でこんな甘々チェックしていたのか不思議でなりません!!
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
手続き漏れ防止チェックシート
2011年07月26日
手続き漏れ防止チェックシート 京都市の各区役所作製
(京都新聞)
----------------------------------------------------------------
『京都市は区役所、支所の窓口で、転入転出や死亡出産など各種届け出をする際、手続き漏れを防ぐチェックシートの配布を始めた。
特に転入の際、国民健康保険や介護保険、保育所入所、子ども手当など多い場合20以上の届け出が必要になる。手続き漏れで何回も来庁した市民から苦情も寄せられていた。
シートは各区役所や支所で作り、引っ越しや死亡、結婚(離婚)など分野別に必要な手続きが一目で分かるようになっている。「手続き漏れがないよう窓口でもしっかりとアドバイスしたい」と市担当者。』
----------------------------------------------------------------
で、京都市役所のHPをのぞいてみました。
チェックシート、
うまくまとめられてますね。
弊所も京都市を見習い、
わかりやすいチェックシートを作らねば!!
ちなみに、弊所の小冊子。
『これで安心!
円滑な相続・遺言の進め方!』
『離婚チェックシート』
わかりやすいッスか?
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
(京都新聞)
----------------------------------------------------------------
『京都市は区役所、支所の窓口で、転入転出や死亡出産など各種届け出をする際、手続き漏れを防ぐチェックシートの配布を始めた。
特に転入の際、国民健康保険や介護保険、保育所入所、子ども手当など多い場合20以上の届け出が必要になる。手続き漏れで何回も来庁した市民から苦情も寄せられていた。
シートは各区役所や支所で作り、引っ越しや死亡、結婚(離婚)など分野別に必要な手続きが一目で分かるようになっている。「手続き漏れがないよう窓口でもしっかりとアドバイスしたい」と市担当者。』
----------------------------------------------------------------
で、京都市役所のHPをのぞいてみました。
チェックシート、
うまくまとめられてますね。
弊所も京都市を見習い、
わかりやすいチェックシートを作らねば!!
ちなみに、弊所の小冊子。
『これで安心!
円滑な相続・遺言の進め方!』
『離婚チェックシート』
わかりやすいッスか?
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
遺言準備など浸透度低い、相続額中央値500─1000万円未満
2011年07月25日
遺言準備など浸透度低い、相続額中央値500─1000万円未満=調査
(ロイター)
記事によると、
相続額の多い層は500~1000万円で、
3000万円以上の資産を相続した者は14.1%だとか。
う~ん、
できれば相続財産の基礎控除の基本線である
5000万円でラインを引いて欲しかったかな。
でも、それより気になったのが、
遺言を用意している者が4.2%だったということ。
しかも、遺言等を用意していない回答者が93.7%のうち、
55.8%は準備する必要があると思っているのにこの数字。
実際に遺言を書くとなると
わからないこともあるし、
めんどくさくもありますからね。
でも、遺言は人生における最終意思ですし、
遺言することによって争続を未然に防ぐことも出来ます。
これからも、ここを通じて
もっともっと遺言の大切さを説いて行かねばなりませんね。
【参考】
遺言の基礎控除
基礎控除額=5000万円+(1000万円×法定相続人の人数)
例:法定相続人が5人としたとき
5000万円+(1000万円×5人)=1億円
つまり、相続財産総額が1億円に満たないときは、相続税額はゼロ。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
(ロイター)
記事によると、
相続額の多い層は500~1000万円で、
3000万円以上の資産を相続した者は14.1%だとか。
う~ん、
できれば相続財産の基礎控除の基本線である
5000万円でラインを引いて欲しかったかな。
でも、それより気になったのが、
遺言を用意している者が4.2%だったということ。
しかも、遺言等を用意していない回答者が93.7%のうち、
55.8%は準備する必要があると思っているのにこの数字。
実際に遺言を書くとなると
わからないこともあるし、
めんどくさくもありますからね。
でも、遺言は人生における最終意思ですし、
遺言することによって争続を未然に防ぐことも出来ます。
これからも、ここを通じて
もっともっと遺言の大切さを説いて行かねばなりませんね。
【参考】
遺言の基礎控除
基礎控除額=5000万円+(1000万円×法定相続人の人数)
例:法定相続人が5人としたとき
5000万円+(1000万円×5人)=1億円
つまり、相続財産総額が1億円に満たないときは、相続税額はゼロ。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
こんなアイスしっとるケ
2011年07月24日
“ブラックモンブラン”でおなじみ
竹下製菓のアイス“こんなアイスしっとるケ”

アイスキャンディーでコーチングした爽やかなヨーグルト風味のアイスは
今の季節にはピッタリです。
当たりくじもついてるぉ!!

【追記】
ハズレもあるでよ!!

たの先生のコメントに触発された追記です(笑
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
竹下製菓のアイス“こんなアイスしっとるケ”
アイスキャンディーでコーチングした爽やかなヨーグルト風味のアイスは
今の季節にはピッタリです。
当たりくじもついてるぉ!!
【追記】
ハズレもあるでよ!!
たの先生のコメントに触発された追記です(笑
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
タグ :竹下製菓
餃子の王将で喰い過ぎ
2011年07月23日
餃子

炒飯

スープ

唐揚

以上、餃子の王将原店で
なんちゃらセット(覚えてないッス)をいただきました。
実はそれプラス
酢豚

エビマヨ

もいただきました。
つまるところ
完全なるカロリーオーバー
ちと喰い過ぎたので、
洗車で若干カロリーを消費しましたとさ(全然足りんけど...(>_<))。
ちなみに、わたくしが洗車したので
明日は晴れるに違いない!!
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
炒飯
スープ
唐揚
以上、餃子の王将原店で
なんちゃらセット(覚えてないッス)をいただきました。
実はそれプラス
酢豚
エビマヨ
もいただきました。
つまるところ
完全なるカロリーオーバー
ちと喰い過ぎたので、
洗車で若干カロリーを消費しましたとさ(全然足りんけど...(>_<))。
ちなみに、わたくしが洗車したので
明日は晴れるに違いない!!
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
タグ :餃子の王将
市役所にも暑い場所もあるのね
2011年07月22日
福岡市役所に行ってきました

冷房も省エネ設定にしているのでせうが、
汗かき選手権日本代表クラスのわたくしでも、
まぁ、そねいに暑々ではありません。
が、一カ所だけ汗かきかきになった場所が!
2FのATMコーナーでごわす。
ちょいと振り込みをしている間に
額から汗タラタラ。
なぜだかATM廻りがむっとするんですよね。
対流とかの関係かな?
みんなさわやかな顔して市役所内を歩く中、
ひとり汗を拭き拭きするわたくし。
はずかしぃ~
いつもは肌身離さずにいる扇子を忘れていた自分自身を
少し恨んだ瞬間でした。

★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
冷房も省エネ設定にしているのでせうが、
汗かき選手権日本代表クラスのわたくしでも、
まぁ、そねいに暑々ではありません。
が、一カ所だけ汗かきかきになった場所が!
2FのATMコーナーでごわす。
ちょいと振り込みをしている間に
額から汗タラタラ。
なぜだかATM廻りがむっとするんですよね。
対流とかの関係かな?
みんなさわやかな顔して市役所内を歩く中、
ひとり汗を拭き拭きするわたくし。
はずかしぃ~

いつもは肌身離さずにいる扇子を忘れていた自分自身を
少し恨んだ瞬間でした。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
コピーに失敗した紙って、再利用しますよね
2011年07月21日
弊所では基本的に自分用の資料や控えの申請書等は両面CPですが、
提出用の申請書や添付書類は片面CPで印刷しております。
で、この提出用のCPが失敗したときには、
裏面を利用してメモ用紙にするか、
自分用の資料の用紙としてもう一度CP用紙として使用しております。
でも、、、。
一度印刷に失敗したCP用紙って、
静電気のせいなのか何なのか、
幾枚も重なって処理されやすいですよね?
で、プリンターが紙詰まりを起こしたり.....
で、紙詰まりを直している間に
時間だけが過ぎていって、仕事がはかどらなかったり.....
まぁ、プリンター用紙に再登場させなければいいのはわかっておりますが、
ついつい資料を多めに作成すると
ちょっと余ったりしてね.....
で、メモ用紙もそねいにいらんから
CP用紙として再処理したりすると、
プリンター様が “ぴ~~~” “が~~~”などと
たまにお怒りになったりして
今後はプリンター様のお怒りを鎮めることに尽力すべきなのかな?
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
提出用の申請書や添付書類は片面CPで印刷しております。
で、この提出用のCPが失敗したときには、
裏面を利用してメモ用紙にするか、
自分用の資料の用紙としてもう一度CP用紙として使用しております。
でも、、、。
一度印刷に失敗したCP用紙って、
静電気のせいなのか何なのか、
幾枚も重なって処理されやすいですよね?
で、プリンターが紙詰まりを起こしたり.....
で、紙詰まりを直している間に
時間だけが過ぎていって、仕事がはかどらなかったり.....
まぁ、プリンター用紙に再登場させなければいいのはわかっておりますが、
ついつい資料を多めに作成すると
ちょっと余ったりしてね.....
で、メモ用紙もそねいにいらんから
CP用紙として再処理したりすると、
プリンター様が “ぴ~~~” “が~~~”などと
たまにお怒りになったりして

今後はプリンター様のお怒りを鎮めることに尽力すべきなのかな?
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
クリーニング屋さんのハンガーが変わりました
2011年07月20日
よく利用している大手クリーニング屋さんのハンガーが変わりました。

上が新しいもの。
下が今までのもの。
で、どんくらい違いがあるのかというと

白いシャツの方が旧ハンガータイプ、
青シャツの方が新ハンガータイプ。
いやー、
でかくて直しにくか~(>_<)
てか、今までのワイシャツ置き場におけん
ただでさえ狭い我が家、
何とかどっかに押し込めないけんけど.....
ハンガーの変更は、
おそらくクリーニング店的には何らかのメリットがあるのでせうが、
わたくしには.....
ハンガーが変わるとの告知があったときに、
わたくしの目の前で
「大きくなるとじゃまになるからハンガー替えるのやめて~~~」と
お店に長い間とつとつとお願いしていた主婦の言葉を思い出しました。
なお、クリーニング所を開設するには
最寄りの保健所へ届出する必要があります。
【参考】
クリーニング業法
第五条(営業者の届出)
第1項 クリーニング所を開設しようとする者は、厚生労働省令の定めるところにより、クリーニング所の位置、構造設備及び従事者数並びにクリーニング師の氏名その他必要な事項をあらかじめ都道府県知事に届け出なければならない。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
上が新しいもの。
下が今までのもの。
で、どんくらい違いがあるのかというと
白いシャツの方が旧ハンガータイプ、
青シャツの方が新ハンガータイプ。
いやー、
でかくて直しにくか~(>_<)
てか、今までのワイシャツ置き場におけん

ただでさえ狭い我が家、
何とかどっかに押し込めないけんけど.....
ハンガーの変更は、
おそらくクリーニング店的には何らかのメリットがあるのでせうが、
わたくしには.....
ハンガーが変わるとの告知があったときに、
わたくしの目の前で
「大きくなるとじゃまになるからハンガー替えるのやめて~~~」と
お店に長い間とつとつとお願いしていた主婦の言葉を思い出しました。
なお、クリーニング所を開設するには
最寄りの保健所へ届出する必要があります。
【参考】
クリーニング業法
第五条(営業者の届出)
第1項 クリーニング所を開設しようとする者は、厚生労働省令の定めるところにより、クリーニング所の位置、構造設備及び従事者数並びにクリーニング師の氏名その他必要な事項をあらかじめ都道府県知事に届け出なければならない。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
スーパー8
2011年07月19日
“スーパー8”を観てきました。
“E.T.”と“スタンド・バイ・ミー”を足して2で割ったような作品との噂でしたが、
実際その通りでした。
でも、わたくし、
このような映画、嫌いではありません。
なかなか楽しめました。
とりわけも、エンドロールに流れる
子供たちの“ゾンビ映画”がよかったスね。
このような映画好きな子たちが
将来映画人になっていくんだろうなって感じが心地よかったッス。
ちなみに、映画好きが高じて映画館を経営しようと思ったら
興行場法第2条により都道府県の知事の許可が必要です…のでご注意を^^
【参考】
興行場法
第二条
第1項 業として興行場を経営しようとする者は、都道府県知事の許可を受けなければならない。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
“E.T.”と“スタンド・バイ・ミー”を足して2で割ったような作品との噂でしたが、
実際その通りでした。
でも、わたくし、
このような映画、嫌いではありません。
なかなか楽しめました。
とりわけも、エンドロールに流れる
子供たちの“ゾンビ映画”がよかったスね。
このような映画好きな子たちが
将来映画人になっていくんだろうなって感じが心地よかったッス。
ちなみに、映画好きが高じて映画館を経営しようと思ったら
興行場法第2条により都道府県の知事の許可が必要です…のでご注意を^^
【参考】
興行場法
第二条
第1項 業として興行場を経営しようとする者は、都道府県知事の許可を受けなければならない。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
なでしこ世界一
2011年07月18日
なでしこ世界一!沢がMVP/女子W杯
(日刊スポーツ)
なでしこジャパンのみなさん、
世界一おめでとうございます。
朝早く起きられるかどうか心配だったですけど、
なんとか03:30に起床し、03:45のキックオフに間に合いました。
ええ、もちろんBS1で観てましたよ。
いやー、しびれる試合でした。
てか、正直、延長でアメリカに突き放され、
残り時間が3分足らずになったときは“負け”という文字が目に浮かびました。
しかし、ぎりぎりのところで宮間選手-澤選手のホットラインからの同点ゴール。
すばらしい!!
わたくしも、なでしこジャパンのみなさんのように
最後まであきらめないメンタリティ、
ここ一番で力を発揮できる力、
それらを生む努力、
がんばらないかんなぁと感じました。
さてと、ひとがんばりするか!!
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
(日刊スポーツ)
なでしこジャパンのみなさん、
世界一おめでとうございます。
朝早く起きられるかどうか心配だったですけど、
なんとか03:30に起床し、03:45のキックオフに間に合いました。
ええ、もちろんBS1で観てましたよ。
いやー、しびれる試合でした。
てか、正直、延長でアメリカに突き放され、
残り時間が3分足らずになったときは“負け”という文字が目に浮かびました。
しかし、ぎりぎりのところで宮間選手-澤選手のホットラインからの同点ゴール。
すばらしい!!
わたくしも、なでしこジャパンのみなさんのように
最後まであきらめないメンタリティ、
ここ一番で力を発揮できる力、
それらを生む努力、
がんばらないかんなぁと感じました。
さてと、ひとがんばりするか!!
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
暑さで起こされても
2011年07月17日
本日も蒸し暑さに負けて早起き。
てなことで、早朝RUN
つら~っと、
早歩きほどのスピードでてくてく走るわたくしに
「おはようございます」との声。
バイクに水をかけて洗っていた交番のお巡りさんでした。
その後もちびっ子兄弟、
超速ランナー、
ウォーキング夫婦 等
いろんな方から「おはようございます」。
暑さで起こされ、
時間つぶしに走ったわたくしですが、
ちょっち気分爽快になった朝でごんした。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
てなことで、早朝RUN

つら~っと、
早歩きほどのスピードでてくてく走るわたくしに
「おはようございます」との声。
バイクに水をかけて洗っていた交番のお巡りさんでした。
その後もちびっ子兄弟、
超速ランナー、
ウォーキング夫婦 等
いろんな方から「おはようございます」。
暑さで起こされ、
時間つぶしに走ったわたくしですが、
ちょっち気分爽快になった朝でごんした。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
タグ :ランニング
夏よりの使者
2011年07月16日
セミ前線 異常あり 原因は習性?気温?地震?深まる謎 初鳴き観測 でも声聞こえず
(西日本新聞)
確かに、セミの鳴き声は
聞こえてきませんな。
と言いつつ、
夏よりの使者“クマゼミ”発見


鳴いてなかったからメスなのかな?
それとも、夏バテしてて鳴く元気もなかったのかな?
いやいや、記事にあるように、
仲間が鳴くまで待っているのかな?
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
(西日本新聞)
確かに、セミの鳴き声は
聞こえてきませんな。
と言いつつ、
夏よりの使者“クマゼミ”発見
鳴いてなかったからメスなのかな?
それとも、夏バテしてて鳴く元気もなかったのかな?
いやいや、記事にあるように、
仲間が鳴くまで待っているのかな?
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
相続は、被相続人の本国法による
2011年07月15日
北の遺族に相続権認める 韓国で死亡の男性
(中日新聞)
海外の法律はよくわかりやせんが、
ご存知の通り、日本では相続人は法律により
原則として
・配偶者は常に相続人
・子も常に相続人
・父母、兄弟姉妹は場合による
と定められています。
(民法第886~890条参照のこと)
但し、このことは
被相続人が日本人の場合に適用が限られます。
【参考】
法の適用に関する通則法
(相続)
第三十六条 相続は、被相続人の本国法による。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
(中日新聞)
海外の法律はよくわかりやせんが、
ご存知の通り、日本では相続人は法律により
原則として
・配偶者は常に相続人
・子も常に相続人
・父母、兄弟姉妹は場合による
と定められています。
(民法第886~890条参照のこと)
但し、このことは
被相続人が日本人の場合に適用が限られます。
【参考】
法の適用に関する通則法
(相続)
第三十六条 相続は、被相続人の本国法による。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
判決離婚は離婚の約1%
2011年07月14日
高嶋政伸、離婚へ…モデルの美元と裁判中
(SANSPO.COM )
芸能マスコミではよくニュースになる“離婚裁判”ですが、
その数はそれほど多くはありません。
厚生労働省の平成21年人口動態統計によれば、
離婚総数 253353(100%)
協議離婚 222662(87.89%)
調停離婚 24654( 9.73%)
審判離婚 89( 0.04%)
和解離婚 3414( 1.39%)
認諾離婚 22( 0.09%)
判決離婚 2512( 0.99%)
という数字が出ております。
なお、離婚裁判を起こして離婚を認めてもらうには、
民法第770条第1項第1~5号のいずれかに該当する離婚原因が必要です。
【参考】
(裁判上の離婚)
第七百七十条
夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
一 配偶者に不貞な行為があったとき。
二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
(SANSPO.COM )
芸能マスコミではよくニュースになる“離婚裁判”ですが、
その数はそれほど多くはありません。
厚生労働省の平成21年人口動態統計によれば、
離婚総数 253353(100%)
協議離婚 222662(87.89%)
調停離婚 24654( 9.73%)
審判離婚 89( 0.04%)
和解離婚 3414( 1.39%)
認諾離婚 22( 0.09%)
判決離婚 2512( 0.99%)
という数字が出ております。
なお、離婚裁判を起こして離婚を認めてもらうには、
民法第770条第1項第1~5号のいずれかに該当する離婚原因が必要です。
【参考】
(裁判上の離婚)
第七百七十条
夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
一 配偶者に不貞な行為があったとき。
二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
タグ :離婚
30℃超の対策
2011年07月13日
ただいま、室温33℃

って言っても、
湿度が快適なんでそれほど暑くは.....ない.....と思い込んでやる!!
と言いつつ、
クールグッズでしっかりと暑さ対策をばしております
例えば“シャツクール”


衣類に吹きかけるだけで“涼感”バッチシ
例えば“クールスカーフ”


これはランニングアイテムとして使っていましたが、
たまに執務時にも使用しとります。
みなさまの涼感対策はどのようにしていますか?




パタパタ(("Q_(;´ー`)-3 スズシィ~♪......と思い込んでやる!!
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
って言っても、
湿度が快適なんでそれほど暑くは.....ない.....と思い込んでやる!!
と言いつつ、
クールグッズでしっかりと暑さ対策をばしております
例えば“シャツクール”

衣類に吹きかけるだけで“涼感”バッチシ
例えば“クールスカーフ”

これはランニングアイテムとして使っていましたが、
たまに執務時にも使用しとります。
みなさまの涼感対策はどのようにしていますか?




パタパタ(("Q_(;´ー`)-3 スズシィ~♪......と思い込んでやる!!
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★
タグ :クールビズ
試作品でも渡せば良かった(><)
2011年07月12日
ピンポ~ン
「三井不動産販売の○○ですが、
御社の業務の一つである相続に関して、
何かお役に立てることがないでせうか?」
意外なことが2つ!!
大手不動産会社ですので
不動産に係る相続に関する取り組みをしていることは知っていましたが、
一介の行政書士事務所の業務内容を調べてるなんて、
しかも、一介の行政書士事務所に営業をかけるなんて、
ちょいと驚き。
カラープリンターで刷ったばかりの
“相続パンフレット(試作品)”を渡せば良かった...(>_<)かな?
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★

「三井不動産販売の○○ですが、
御社の業務の一つである相続に関して、
何かお役に立てることがないでせうか?」
意外なことが2つ!!
大手不動産会社ですので
不動産に係る相続に関する取り組みをしていることは知っていましたが、
一介の行政書士事務所の業務内容を調べてるなんて、
しかも、一介の行政書士事務所に営業をかけるなんて、
ちょいと驚き。
カラープリンターで刷ったばかりの
“相続パンフレット(試作品)”を渡せば良かった...(>_<)かな?
★行政書士ランキング★ ★人気ブログランキング★ ★FC2 Blog Ranking★